当サイトのランキングは直近数日間のアクセス数を集計したものです。
数時間おきに更新されます。
菌の効果は研究成果であり、菌を含む製品の効果・効能ではありません。
※医薬品、医薬部外品、特定保健用食品などの一部の製品には善玉菌による整腸作用などの保健効果がある製品があります。
生きたまま腸に届く
46
ビフィズス菌HN019株
ニュージーランドからやってきたビフィズス菌。ナチュラルキラー細胞の活性を2倍にするというデータもある。
便秘予防と解消 / NK細胞活性化 / 病原性大腸菌0-157対策 / ロタウイルス対策 / 胃腸機能回復・改善
ヒト由来
生きたまま腸に届く
48
ビフィズス菌B-3
腸内フローラと肥満の関係に着目して発見されたビフィズス菌B-3。体脂肪の低減などの効果が期待される。
腸管バリアシステム強化 / ダイエット / メタボリック症候群の予防改善 / 体脂肪・内臓脂肪の低減 / 抗肥満作用 / 中性脂肪低減
49
S-903納豆菌
免疫力強化作用・抗アレルギー作用が期待できるスーパー納豆菌。
花粉症予防・症状改善 / 感染症の感染リスク低減・症状軽減 / インフルエンザ対策 / ノロウイルス感染性胃腸炎症状軽減
ヒト由来
殺菌済みの菌でも、整腸作用と抗ストレス作用、睡眠の質の改善の効果が確認されたガセリ菌。バイオジェニックス。
便秘予防と解消 / ストレス・気分の改善 / 睡眠の質を改善
51
プラズマ乳酸菌
キリンと小岩井によって発見された菌。善玉菌の中で唯一「プラズマサイトイド樹状細胞」を活性化でき、哺乳類の免疫力を総合的に強化することを期待できる。2012年デビュー。
免疫力強化 / NK細胞活性化 / プラズマサイトイド樹状細胞活性化 / インフルエンザ対策 / ロタウイルス対策 / お肌の健康・美肌 / アンチエイジング・寿命伸長
ブルガリアから定期的に取り寄せられている菌。整腸作用がある。特定保健用食品の関与成分。
便秘予防と解消 / 免疫力強化 / 腸管バリアシステム強化 / お肌の健康・美肌
ヒト由来
生きたまま腸に届く
55
ロイテリ菌プロデンティス
バイオガイア社のロイテリ菌。世界的に多くの実績を持つ。プロテクティス菌に別のロイテリ菌をさらに加え、お口の中での効果を強化した。
便秘予防と解消 / 免疫力強化 / アトピー性皮膚炎の改善 / 腸管バリアシステム強化 / 歯周病予防 / 虫歯予防 / ピロリ菌対策 / 胃腸機能回復・改善
ヒト由来
生きたまま腸に届き、長い間定着
59
ガセリ菌SP株
摂取後90日後にも検出されるというデータもある、定着性の非常に高い菌。もっとも定着性の高いプロバイオティクスといってもよいかもしれない。内臓脂肪低減作用も期待できる。トクホ・機能性表示食品の関与成分になっている。
便秘予防と解消 / 免疫力強化 / 体脂肪・内臓脂肪の低減 / コレステロール値の低下作用 / インフルエンザ対策