当サイトのランキングは直近数日間のアクセス数を集計したものです。
数時間おきに更新されます。
菌の効果は研究成果であり、菌を含む製品の効果・効能ではありません。
※医薬品、医薬部外品、特定保健用食品などの一部の製品には善玉菌による整腸作用などの保健効果がある製品があります。
ガセリ菌SP株
摂取後90日後にも検出されるというデータもある、定着性の非常に高い菌。もっとも定着性の高いプロバイオティクスといってもよいかもしれない。内臓脂肪低減作用も期待できる。トクホ・機能性表示食品の関与成分になっている。
ビフィズス菌M-16V
赤ちゃんから発見されたビフィズス菌。赤ちゃんに関する研究成果が充実している。赤ちゃんの腸内フローラ改善、免疫力向上、アトピー予防作用などが期待される。
フェカリス菌EC-12株
加熱殺菌済みで用いられ、1gあたり5兆個の菌数を誇る。サプリメント以外にもキャンディなどに添加されたりする。
LGG乳酸菌
世界50カ国以上で利用される菌。腸管への付着性が強いのが特徴。免疫調整機能など多くの効果が確認されている。乳酸菌のトクホの歴史はこの菌から始まった。
プラズマ乳酸菌
キリンと小岩井によって発見された菌。善玉菌の中で唯一「プラズマサイトイド樹状細胞」を活性化でき、哺乳類の免疫力を総合的に強化することを期待できる。2012年デビュー。
乳酸菌CP1563株
粉砕された乳酸菌CP1563株の菌体が体脂肪の燃焼させる因子を活性化する。機能性表示食品の関与成分。
L-55株
胃酸に強いアシドフィルス菌L-55株。整腸作用、アレルギー抑制作用も期待できる。
プロテクト乳酸菌
サントリーが免疫力強化のために1000株の中から選び抜いた植物由来の乳酸菌。他の菌に比べて厚い細胞壁を持つことが特徴。
S-903納豆菌
免疫力強化作用・抗アレルギー作用が期待できるスーパー納豆菌。
乳酸菌SBL88
サッポロビールが大麦から発見した乳酸菌。セロトニンの放出を促進する作用がある。
ブルガリアから定期的に取り寄せられている菌。整腸作用がある。特定保健用食品の関与成分。