これまでにレビューしたヨーグルト(発酵乳・乳酸菌飲料など)をアクセスの多い順に集計しました。(直近数日間)
ランキングは数時間おきに更新されます。
-
日本ルナ ときめきカフェ グリーンスムージー
生きたまま腸に届く植物性乳酸菌HSK201入りのグリーンスムージー。食物繊維とオリゴ糖も摂取できるシンバイオティクス。
-
セブンプレミアム アロエのむヨーグルト
生きたまま腸に届く森永乳業とセブンプレミアムの共同開発製品。生きて腸まで届くLC-Q5菌とガラクトオリゴ糖を含むシンバイオティクス。
-
タカナシ乳業 ヨーグルト 脂肪ゼロプラス
生きたまま腸に届くLGG乳酸菌と難消化性デキストリンを含むシンバイオティクスなヨーグルト。糖と脂肪の吸収を抑える機能性表示食品。甘さ控えめで、あっさり。
-
日清ヨーク 朝バナナのむヨーグルト
生きたまま腸に届くアルギニン、ビタミンを豊富に含むエナジー系ヨーグルト。カゼイNY1301株を含むプロバイオティクス
-
チチヤスクラシックの低糖バージョン。糖類を50%カットしているが、十分に甘い。
-
「まもるチカラの乳酸菌」プラズマ乳酸菌を含む飲むヨーグルト。最初のプラズマ乳酸菌入りの製品。
-
おいしくプロテインヨーグルト
生きたまま腸に届くカゼイ菌NY1301株が配合されたドリンクタイプのヨーグルト。1本あたりタンパク質15g配合。
-
小岩井 プラズマ乳酸菌ヨーグルト KW乳酸菌プラス
生きたまま腸に届くプラズマ乳酸菌とKW乳酸菌を両方含んだヨーグルト。KW乳酸菌は生きて腸まで届く。
-
おなかの調子を整える特定保健用食品のヨーグルト。カルシウムも豊富。
-
恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト
生きたまま腸に届き、長い間定着内蔵脂肪低減作用のある機能性表示食品。ガセリ菌SP株を含む。アロエ味。
-
ヤクルト400LT
生きたまま腸に届くヤクルト400のカロリー30%オフバージョン。特定保健用食品の表示許可を取得している。
-
明治ブルガリアヨーグルトのドリンクタイプ。特定保健用食品の表示許可を取得している。
-
恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト 100g
生きたまま腸に届き、長い間定着内臓脂肪低減効果を期待できる特定保健用食品。脂肪0でカロリーも低い。
-
らくれん 8020ヨーグルト
生きたまま腸に届く80歳になっても20本以上の自分の歯を保って欲しいという願いを込められて開発された「乳酸菌L8020菌」を含むヨーグルト。機能性表示食品。
-
生きて腸まで届く乳酸菌入り キウイ のむヨーグルト
生きたまま腸に届く2種類のキウイが使用されているドリンクタイプのヨーグルト。L-55乳酸菌とガラクトオリゴ糖を含むシンバイオティクス。
-
フジッコ カスピ海 ヨーグルト プレーン400g
生きたまま腸に届くフジッコのカスピ海ヨーグルト。菌体外多糖(EPS)を産生するクレモリス菌FC株が使用されている。
-
生きて腸まで届く乳酸菌入り キウイ&ゴールデンパイン のむヨーグルト
生きたまま腸に届くセブンプレミアムの期間限定のドリンクタイプのヨーグルト。L-55乳酸菌、ガラクトオリゴ糖、ビタミンCを含んでいる。キウイ&ゴールデンパイン味。
-
Newヤクルト
生きたまま腸に届く日本を代表するプロバイオティクス。含まれるシロタ株自体も高い知名度を持つ。
-
明治プロビオ ヨーグルトLG21 砂糖0
生きたまま腸に届く明治プロビオヨーグルトLG21の砂糖0バージョン。実は脂肪分も少ない。
-
ヤクルト ソフールLT
生きたまま腸に届くソフールの低脂肪・低カロリーバージョン。ソフールと同じく特定保健用食品の表示許可を取得している。