『明治ブルガリアCa のむヨーグルト』はLB81乳酸菌が配合されたドリンクタイプのヨーグルトです。
お腹の調子を良好に保つ特定保健用食品です。
またコップ一杯(200ml)で1日の摂取目安量の半分に相当する量のカルシウム(340mg)を摂取することができます。
明治ブルガリアCa のむヨーグルトに含まれる菌
菌の名前 | 菌の状態 | 菌の強さ | 菌の由来 |
---|---|---|---|
ブルガリア菌2038株 | 生菌 | - | 本場ブルガリアから輸入 |
サーモフィラス菌1131株 | 生菌 | - | 本場ブルガリアから輸入 |
100ml(106g)あたりL.bulgaricus 2038株を10億個以上、およびS.thermophilus 1131株を100億個以上 (LB81乳酸菌)含んでいます。
菌数は食べるタイプの明治ブルガリアヨーグルトとほぼ同じですね。
(LB81乳酸菌はLactobacillusの「LB」とブルガリア菌2038株とサーモフィラス菌1131株の末尾の「8」、「1」を組み合わせ命名されています。)
味・風味など
脂質は100gあたり0.6gと控えめなのであっさりとしています。
甘さはかなり控えめです。
カロリーも100mlあたり45kcalとかなり抑えられています。
明治ブルガリア のむヨーグルトの効果
この製品は消費者庁の審査を突破した特定保健用食品になっています。
摂取目安量は1日100mlです。
特定保健用食品の表示許可:
LB81乳酸菌の働きにより、腸内細菌のバランスを整えて、おなかの調子を良好に保ちます。
このヨーグルトにビフィズス菌は入っていませんが、私達の腸内にそもそも住んでいるビフィズス菌(善玉菌)を増やして悪玉菌を減らしてくれる効果を期待できます。
お腹の調子が良くなればその結果として美肌効果なども期待できますね。
LB81乳酸菌の効果
便の質の改善
善玉菌であるビフィズス菌を増やし、悪玉菌クロストリジウムを減少させることによって、便の質の改善や排便の回数の増加などが確認されています。
便秘の改善
便秘気味の人にLB81株を含むヨーグルトを摂取してもらったところ、排便の回数や便の質の改善が確認されました。
皮膚機能の改善
慢性的便秘の20~39歳の女性にLB81株を含むヨーグルトを1日2回120mlずつ、4週間にわたって摂取してもらったところ、皮膚の弾力性、感想、鱗屑の程度が改善されました。
便秘の改善が肌の機能改善につながったと考えられます。
腸管バリアシステムの強化
LB81乳酸菌は、ムチンなどいくつかの成分で構成されているこの腸管バリアの中でも、特に重要と考えられる「抗菌ペプチド」という成分を増やすことで、腸管バリアの機能を高めることが研究からわかってきました。
※腸管バリアとは400平方メートルにもなる腸管粘膜を病原菌や消化液などから守るシステムで、腸管バリアシステムがダメージを受けると感染症などにかかるリスクが高まります。
免疫細胞に働きかける作用
LB81乳酸菌は、腸内の免疫細胞にも働きかけていることが確認されました。
(※整腸作用以外の菌の効果はあくまで『研究成果』であり、本製品の効果ではありません。)
入手方法など
ヨーグルト売り場の充実したスーパーには売っていますね。