酪農の国デンマークから空輸されたビフィズス菌、アシドフィルス菌、サーモフィラス菌で発酵されるたべるヨーグルトです。
本製品は加糖バージョン、特定保健用食品です。
たべるデンマークヨーグルト (加糖)に含まれる善玉菌
菌の名前 | 菌の状態 | 菌の強さ | 菌の由来 |
---|---|---|---|
ビフィズス菌FK-120株 | 生菌 | 生きたまま腸に到達する | - |
アシドフィルス菌FK-205株 | 生菌 | - | - |
サーモフィラスFK303/305 | 生菌 | - | - |
ビフィズス菌FK-120株は生きたまま到達し、腸内フローラを改善します。
たべるデンマークヨーグルト(加糖)の味・風味
たべるデンマークヨーグルトには個食タイプの無糖バージョンも存在します。
加糖タイプの本製品も93%生乳が使用されており、味も風味も素晴らしいです。
無糖バージョンよりも甘い分、リッチな気分になれます。
たべるデンマークヨーグルト(加糖)の効果
本製品は特定保健用食品の表示許可を取得している商品で、整腸作用を期待できます。
ビフィズス菌FK-120は生きたままおなかに腸内に届き、おなかの中の良い菌を増やし悪い菌を減らして、おなかの調子をととえます
ビフィズス菌FK120は胃酸に耐えて大腸まで生きて到達します。
ビフィズス菌FK120は腸内に常在するビフィズス菌の構成に変動を与えずに腸内フローラおよび便通を改善することができます。
本製品は1個(100g)あたりビフィズス菌FK-120株を10億個以上含んでいます。
入手方法など
私の住む地域ではこのデンマークヨーグルトを売っているお店を見つけるのはなかなか難しいです。
購入する際の注意
デンマークヨーグルトは無糖バージョンと加糖バージョンのパッケージデザインが似ていて、加糖か無糖かあまり強調されていません。
購入する際には無糖か加糖か確かめてから買いましょう。
食べるまで加糖か無糖か、認識していない方も多いんじゃないかと思いますね。(私はそうでした。)