ST9618株はサーモフィラス菌に属する菌で、免疫増強作用が高い菌として選抜されました。
ST9618株はインターロイキン12p40の誘導能が高いことが特徴です。
インターロイキン12はNK細胞を刺激する因子です。
ST9618株の効果
風邪のような症状の発症リスク軽減
対象者100名を2群に別け、一方にST9618株のみで発酵させたヨーグルト、もう一方は乳酸菌を含まないヨーグルト様食品をを1日1カップ、毎朝食事に5ヶ月間摂取してもらったところ、
ST9618株のみで発酵させたヨーグルトを食べていたグループでは風邪のような症状を発症者数が有為に低減しました。
また、自覚症状として風邪の症状を感じていた方もST9618株のみで発酵させたヨーグルトの摂取により、低減する傾向が認められました。
免疫力を高める作用のあるST9618株は、風邪症候群の予防に有効であると考えられます。
インフルエンザについては
インフルエンザについては、試験期間中にインフルエンザの流行時期が遅れたため有為なデータがとれなかったとのことです。
菌概要
菌の名前 | ST9618株 |
菌の由来 | - |
---|---|---|---|
利用時の菌の状態 |
|
菌の強さ | - |
期待される主な効果 | この菌を使用するメーカー |
菌の効果は研究成果であり、菌を含む製品の効果・効能ではありません。
※医薬品、医薬部外品、特定保健用食品などの一部の製品には善玉菌による整腸作用などの保健効果がある製品があります。