「ピルクル カロリー・糖質OFF」はピルクルの低カロリー・低糖質バージョンです。
カロリーおよび糖質が40%オフになっています。
ピルクルには以前からカロリーオフバージョンの「ピルクルライト(一本65ml)」も以前から存在しますが、こちらはピルクルに対して30%カロリーオフです。
ピルクル カロリー・糖質OFFに含まれる善玉菌
菌の名前 | 菌の状態 | 菌の強さ | 菌の由来 |
---|---|---|---|
乳酸菌NY1301株 | 生菌 | 生きたまま腸に届く | - |
ラクトバチルス・カゼイNY1301株は生きたまま腸に到達できることのできる乳酸菌です。
『ピルクル』はこの菌を関与成分として特定保健用食品の表示許可を取得していますが、本製品ピルクル カロリー・糖質OFFはトクホではありません。
カロリー控えめでゴクゴク飲める「ピルクルカロリー・糖質OFF」
ピルクルはヤクルトより割安で、500mlや1Lタイプのものもあるため「ゴクゴク飲める」ということもセールスポイントの一つです。
しかし、ピルクルは甘くて、カロリーも高く、ゴクゴク飲むには躊躇してしまう方も多いかと思います。
また、以前からピルクルライト(カロリーオフ30%)が存在しますが、65mlタイプしかないためゴクゴク飲むには適さない面もありました。
このたび登場した「ピルクル カロリー・糖質OFF」は500mlの大容量で、しかもカロリーおよび糖質が40%オフになっており、「もっともゴクゴク飲むことに適したピルクル」といえそうです。
100mlあたりのカロリーは36kcalです。
ピルクル カロリー・糖質OFFの味
ピルクルに比べて甘さはかなり控えめです。
100mlあたり脂質0gの無脂肪です。
後味がすっきりでゴクゴク飲むのに適しています。
NY1301株の効果
NY1301株を摂取することにより善玉菌である乳酸菌やビフィズス菌が増加、一方で悪玉菌であるウェルシュ菌は減少します。
腸内環境を改善を期待することができます。
(※菌の効果は研究成果であり、本製品の効果ではありません。)
NY1301株の産生する乳酸の効果
パッケージ側面には次のような記述があります。
生きたまま腸に届く乳酸菌カゼイ菌(NY1301株)が作る乳酸は、腸内を弱酸性にして腸内フローラのバランスを安定させます。
毎日の飲用をお勧めします。
悪玉菌は酸性の環境を嫌うため、乳酸菌によって腸内が酸性に傾けば腸内フローラのバランス(善玉菌と悪玉菌のバランス)が改善されるわけですね。
入手方法など
この製品は期間限定の製品ではありません。
スーパー・コンビニでゲットすることができます。